
TOP

TOP
皆さんこんにちは。
今回は味覚障害についてお話させて頂きます。味覚は食事と密接にかかわる重要な感覚です。
もし味覚障害を来すと、食欲低下などを来たし、生活の質が落ちてしまいます。
味覚障害の原因は多種多様ですが、
主な原因として①亜鉛不足、②薬剤の副作用、③嗅覚低下に伴うもの が挙げられます。
①ダイエット・偏食による栄養の偏りや、後述する薬剤の副作用などで生じますが、
通常亜鉛を含んだ薬を服用していきます。即効性はなく、3ヶ月~半年治療を続ける必要があります。
サプリメント摂取や食事療法(特に牡蠣の摂取が有効)をお勧めする事もあります。
②原因となる薬剤は多岐にわたりますが、高血圧の薬・抗生物質・抗がん剤などがあります。
治療として薬剤を中止、又は減量する事が必要になります。
実際に薬剤を中止してみないと原因薬剤と断定出来ませんが、
高血圧などの持病に対する処方薬である事も多く、簡単に休薬出来ない事もあります。
③感冒や副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎によるものが多く、原因となる病気の治療が必要です。
その他の原因として、加齢による口腔乾燥、心理的なもの、鉄欠乏性貧血などがあります。
尚、新型コロナウイルス感染で嗅覚・味覚障害が生じる事がありますが、その他の症状(発熱・倦怠感・咳・呼吸困難など)特に無ければ軽症ですので、まずは自宅待機お願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
2診体制
午後休診
クリニック名 | 久野耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
所在地 | 〒501-6115 岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜1F |
電話番号 | 058-388-2755 |
診療項目 | 耳鼻咽喉科、花粉症、インフルエンザ予防接種 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30 - 19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日•祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30 - 19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |